  
   
     
   | 
  
   
    
            | 
     
    
     | 消耗品(裁断板・その他) | 
     
    
     
   
    
     
      
       
         裁断機に用いる消耗品の豊富さに自信あり | 
        
       
        
      
       
         規格一例(最大サイズ) | 
        
       
        
      
       
         塩ビ板(通称;ゴム板 / 色:白・黒) | 
        
       
        ≪取寄せ商品≫   ≪常時在庫品≫ (ゴム板) 20tx1200x2000     10tx300x300  黒 15tx1400x2000     15tx500x600  黒・白   10tx1200x1800     15tx600x1150  黒・白
               ≪常時在庫品≫ (PP板)               10tx300x300  黒               15tx500x600  黒・白                 15tx600x1150  黒・白
  ※上記よりカットします                 
  季節・作業環境・用途により硬度 (夏用・冬用・春秋用) 各種取り揃えております。
  | 
          | 
        
       
        
      
       
         トーメイ板(通称;ビニ板) | 
        
       
        | 6tx1000x2000 | 
        
       
        
      
       
         スポンジ(発砲品)各種 | 
        
       
        | カット・スキ加工テープ貼りも可能です。 | 
        
       
        
      
       
         合成ゴム板(通称:合成板/クッキングカット板) | 
        
       
        20t・15tx1000x2000 10tx1000x1000 | 
        
       
        
      
       
         ナイロン板(ナチュラル) | 
        
       
        20tx2000x2000 10tx1500x3000 6tx1400x2000   5tx1500x2000 (グリーン)20tx1000x2000 | 
        
       
        
      
       
        |   | 
        
       
          | 
        PP板(各種サイズ在庫有り)・アクリル板・アルミ板(特にピナクル用)・ SUS板・断裁用定規(グリーン) | 
        
       
        
      
       
         オーダーメイド板 | 
        
       
        ベニヤ板・アルミ板等に貼り付けたゴム板・合成板の製作をします。 さらにベニヤにナット埋め込み(機械から吊り下げる方式)。 切欠き等の加工(機械に挟み込む方式)。
  | 
        
       
        
      
       
         研磨(ケズリ)加工 | 
        
       
        ベニヤ板に貼り付けた合成板の再研磨により、 二度三度の使用を可能とする。
  | 
        
       
        
      
        
      
      
       
        |   | 
        
       
                                         〒452-0806 
                                 愛知県名古屋市西区五才美町215 
                                 TEL:052-501-0601 
                                 FAX:052-501-0141 | 
        
       
      
        
      | 
     
    
   
    
     | 
      COPYRIGHT(C)2008 伊藤抜型鉄工株式会社 ALL RIGHTS RESERVED.
      | 
     
    
   |